息子と二人で誕生日のお祝い会

数日前に息子からラインで連絡がありました。「母さんと俺の誕生日会をしようよ。」久しぶりの息子との時間に思いを馳せ、とても嬉しくて二つ返事で返信しました。いつもはお嫁さんに気を使います。でも、久々に親子の会話ができる…と嬉しかったのです。息子と私は2月20日と3月5日で誕生日が近いのです。息子は東京出張の帰り、私は仕事が終わって一旦帰宅してから、待ち合わせ時間に間に合うように駅に向かいました。息子が予約していた居酒屋はいい感じの席でした。いろいろ話しましたが、私はこれまでの自分の人生を思うと、このままこの世から消えて無くなってしまいたいような気持になりました。

私には、娘と息子の二人の子がいます。娘は何年も音信不通です。息子しか頼れる子はいません。優しい子で母が大好きな子でした。その息子の口から出た言葉に耳を疑いました。「万が一、あちらのお父さん(義父)に何かあった場合は、お母さん(義母)は自分たちでみる。」的な話でした。息子の嫁は三人兄弟の末っ子で長男がいるのです。姉もいるのです。私は息子だけ。それなのに何で?末っ子のお嫁さんが自分の母と離れたくないだけです。それを深く考えもせず、鵜呑みにして私を目前にして話す息子。「母さんから、頼りは俺しかいないと言われ、重荷なんだよ。」的なことを言ったのです。どういうことですか?いくら何でもあんまりです。虚しくて虚しくて、やりきれません。

私ってバカみたい。たった一人で苦労してきて、あげくの果てに、これ…

今すぐ、このまま、すーっと消えて無くなりたい…

私には、青い鳥なんて無かったんだな

「お母さん、心配しなくていいから。」って、ただ一言いってもらえれば、それで良かったんだよ

タイトルとURLをコピーしました