いわて盛岡シテイマラソン2025  開催!

息子のこと
現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: IMG_2656-scaled.jpg

今年、息子は12.1㎞のファンランに参加

今日はマラソンの後、友人の結婚披露宴に出席予定があるのだとか… フル(42.195㎞)を走ると、準備が間に合わないのだと言っていました

事前にネットでコースを確認して、何処に車を停めれるかな、と考えて、コースの近くのCOOP駐車場にしようと思い、9時前に入ろうと家を出ました。が… 規制、規制でなかなかたどり着けず、周辺をグルグル走っていました。同じような車が数台いた

結局、COOPの駐車場にはたどり着けずに、(あっ!)とひらめき、ホームセンターの駐車場をめざしました

なんと、そこはまさにコースの沿道に位置していました。(ラッキー!!)❤と思い、

暫くして、プラカードを持った若い男性がやってきて、私の駐車した車の前あたりに立ったので、私は車内から(もしかして、マラソン応援の車は入らないように!)というプラカードなのかと、車を降りて恐る恐るプラカードの表面を見たら、『ここはマラソン応援の駐車場です』の文字! (なーんだ)とほっとして、思わずその青年に話しかけたら、「ここは市で借り上げた駐車場なので、大丈夫ですよ。」とのこと。

よかった!

大勢の集団の中に、息子の姿を見つけて、嬉しい瞬間❤❤

「〇〇!」と声をかけて手を振ったら、

(オッ?!)という表情をして、ちゃんと気づいてくれたから、良かった

小学4年生から野球をやってたから、いつもこうやってドキドキわくわくしながら応援に行ったなーって、毎年思い出します

息子をいつまでも応援できる幸せ

孫ちゃんもいるけど

息子は息子ですね   やはり

タイトルとURLをコピーしました