岩手山、初冠雪の便りです  10/21

未来に向けて

昨年より1日、平年より8日早いそうです

白い雪をかぶった岩手山が少しずつ、緑の山並みを見せていってくれる春も美しいけど

白い雪で覆われた岩手山もとても、壮大で、厳しくて、素晴らしいと思います

暑さの厳しすぎた夏もやっと、終わると思ったら… もう、寒い冬がすぐそばで待機しています(笑)

春までまた、がんばらなければ

日本史上初の女性の総理大臣も誕生しました

自民党の政治の継続ではあるので、どのような展開になっていくのか、ということはあります

一国民として注目はしていきたいと思っています

ただ、同世代の女性が日本のトップになった、という事実は凄いな!と率直に思います

この時代を共有できたことは、ある意味、感慨深いものもあるような気がします

とにかく、物価が高すぎて何も食べちゃいけないのか、とさえ思ってしまう

意味も無く、行きずりの人を刺し殺すとか、外国人の犯罪も増えている気がする

日本は治安が良いと安心していたが、それは過去のことになってしまったのか…

安心して、穏やかに暮らせる国であってほしいと、切に思う

息子たちや孫たちが大人になった頃にも、良い国であってほしいと心から願います

現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: IMG_2652-scaled.jpg
タイトルとURLをコピーしました