日々のつぶやき…思い出など 今年も、息子の雄姿を見れました! 息子は社会人になってから、フルマラソンに参加するようになりました。今年も応援に駆け付ける幸せをかみしめます。 2024.11.10 日々のつぶやき…思い出など
環境問題 ごみ問題に思う 日本は綺麗な国、という表現をされる外国の方の話を何度か目にし耳にしたことがあります。私も、綺麗なところだと日々思います。それなのに、平気で公共の場所にごみを散らかして平気でいる神経は理解できません。不快以外の何物でもありません。 2024.11.10 環境問題
日々のつぶやき…思い出など 公人と言われる方々、大変なんだなと思った出来事 昔から、人の口から口へと話が伝わっていくうちに真実が少しずつ変わっていって、当事者を苦しめるということはあったが、現代は更にSNSの発達によって瞬く間に真実とは異なることが拡散されるという恐怖が身近にあると思います。一般人でもそうですが、ましてや公人と言われる人たちの苦しさを想像すると胸が苦しくなります。 2024.11.10 日々のつぶやき…思い出など
日々のつぶやき…思い出など 「青い鳥」を探して、人は生きているのか 若い頃からドラマを観て気分転換をするタイプでしたが、ちょうどこのドラマをやっていた頃は子育て真っ最中で、全くテレビを観ていない時期でした。こんなドラマがあったことも知りませんでした。今頃初めて観れて、すっかりはまってしまいました。私の好きな感じのドラマです。 2024.11.10 日々のつぶやき…思い出など