仕事上で、今年新に資格を取らざるを得ない羽目になり、8月に3日間の研修に参加。
次は10月に2日間。 その間に研修後のレポート入力と実地研修を個々で行っての報告書提出。事例報告提出、と続きます。 そして、12月に4日間の集合研修とテストがあり、やっと手にする資格。
先を考えただけで、気が滅入ってしまいます。
65歳なのに…と言いたくなってしまう。(本音は)でも、これを取得しないと、今、私が働いている事務所の存続がかかっているので、やむを得ず…です。
この年齢でも、条件変わらずに働けるのは幸運と思わなければ…と自分を何とか奮い立たせるしかない。
本来の今年の私の計画は、ブログの勉強に充てるつもりでした。
でも、今、そんな余裕がないのが辛い。 エネルギーはやはり、若い頃と比べると、全く枯渇状態。
世の中は刻々と 時代(とき)を進める
私はその真ん中にいて、周囲をくるくると見まわしながら
その流れに乗れないで たたずんでいる
私の 時 は12年前のまま
ずっと そこにたたずんでいる
上っ面だけ、波に乗っているように見せかけて暮らしながら
その奥 全く時は流れていないのに